1. 日報TOP
  2. 販売結果
  3. 水産
  4. 2022年10月
  5. 2022年10月31(月曜日)

■販売結果(水産・大田) 令和4年10月31日(月曜日)
相場は基本的に1キログラム建ての相場ですが,例外もあります。
  • 1尾あたりの相場 …… とびうお,ししゃも
  • 1本あたりの相場 …… ちくわ
  • 1箱あたりの相場 …… 冷えび
  • 1梱あたりの相場 …… めざし
  • 1枚あたりの相場 …… かき(パック),うに,開干さんま,開干さば,開干かます,
                開干あじ,かまぼこ,煮ほたるいか

※第三者販売、商物分離の数量は一部重複するため、卸売数量計と数量内訳は一致しない場合があります。
前日 ■CSVデータダウンロード 翌日
市況 卸売数量は、前開市日に比べ5.4トンの減少。市況は、大物・一般鮮魚・冷凍魚・塩干加工品ともに保合。

大物(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
まぐろ
(生鮮)
720 相対 720 各地 3,996 3,740 3,452
海外 3,834
めばち
(冷凍)
151 せり・入札 151 各地海外込 1,404 972 756
その他
(大物冷)
344 相対 344
小計 1,215 せり・入札 151
相対 1,064

鮮魚(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
まだい 52 相対 52 各地 3,348 1,464 864
ぶり・わらさ 93 相対 93 各地 ブリ 756 598 486
あじ 160 相対 160 各地 3,348 1,210 648
さば 30 相対 30 各地 1,080
かつお 35 相対 35 各地 1,404 1,339 1,296
いわし 25 相対 25 各地 756
さんま 24 相対 24 各地 3,132 3,005 1,728
するめいか 5 相対 5 各地 1,404
煮だこ 10 相対 10 各地 3,024 2,889 2,754
さわら・さごち 35 相対 35 各地海外込 サワラ 2,268
その他
(鮮魚)
2,500 相対 2,500
小計 2,969 相対 2,969

活魚(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
活またい 1,453 相対 973 各地 養殖 1,404 1,319 216
第三者販売 480 各地 養殖 1,620 1,342 1,220
活ひらめ 80 相対 29 各地 養殖 2,808 2,543 540
第三者販売 51 各地 養殖 2,808 2,700 2,592
その他
(活魚)
1,175 相対 885
第三者販売 290
小計 2,708 相対 1,887
第三者販売 821

冷凍(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
冷するめ 8 相対 8 各地 1,440
冷えび 10 相対 10 海外 BT16-20 4,320
その他
(冷凍)
510 相対 510
小計 528 相対 528

塩干加工(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
しらす干 60 相対 60 各地 2,376
開干さば 30 相対 30 千葉 205 184 451
蒲焼うなぎ 60 相対 60 各地 3,024
その他
(塩干加工)
2,500 相対 2,500
小計 2,650 相対 2,650

全分類合計(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
10,070 せり・入札 151
相対 9,098
第三者販売 821

販売結果