販売結果(水産・大田) 令和6年12月29日(日曜日) 【市況】,"卸売数量は、前開市日に比べ8.3トンの減少。市況は、大物・一般鮮魚・冷凍魚・塩干加工品ともに保合。" 大物(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) まぐろ(生鮮),462.0,相対,462.0,各地,−,4212,3931,3834 ,,,,海外,−,−,−,− めばち(冷凍),144.0,せり・入札,144.0,各地海外込,−,1404,972,756 その他(大物冷),1097.0,相対,1097.0,−,−,−,−,− 小計,1703.0,せり・入札,144.0,−,−,−,−,− ,,相対,1559.0,−,−,−,−,− 鮮魚(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) まだい,10.0,相対,10.0,各地,−,2160,1533,1080 きんめだい,2.0,相対,2.0,各地,−,−,7776,− ぶり・わらさ,60.0,相対,60.0,各地,ブリ,−,2970,− はまち,192.0,相対,192.0,各地,−,1350,1296,1242 ,,,,各地,活〆,−,−,− あじ,25.0,相対,25.0,各地,中,3456,1322,756 さば,24.0,相対,24.0,各地,−,2970,2376,1296 煮だこ,30.0,相対,30.0,各地,−,−,3240,− さわら・さごち,13.0,相対,13.0,各地海外込,サワラ,−,1512,− その他(鮮魚),2952.0,相対,2952.0,−,−,−,−,− 小計,3308.0,相対,3308.0,−,−,−,−,− 活魚(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) 活またい,2780.0,相対,1722.0,各地,養殖,1512,1422,216 ,,第三者販売,1058.0,各地,養殖,1728,1362,1196 活ひらめ,122.0,相対,88.0,各地,養殖,3672,3330,3024 ,,第三者販売,34.0,各地,養殖,3672,3229,2700 その他(活魚),813.0,相対,538.0,−,−,−,−,− ,,第三者販売,275.0,−,−,−,−,− 小計,3715.0,相対,2348.0,−,−,−,−,− ,,第三者販売,1367.0,−,−,−,−,− 冷凍(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) その他(冷凍),591.0,相対,591.0,−,−,−,−,− 小計,591.0,相対,591.0,−,−,−,−,− 塩干加工(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) 塩さけ,48.0,相対,48.0,海外,ギンサケ,2160,−,1782 身欠にしん,12.0,相対,12.0,各地,乾,−,2214,− 開干さんま,10.0,相対,10.0,千葉,−,−,248,− その他(塩干加工),3043.0,相対,3043.0,−,−,−,−,− 小計,3113.0,相対,3113.0,−,−,−,−,− 全分類合計(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) ,12430.0,せり・入札,144.0,−,−,−,−,− ,,相対,10919.0,−,−,−,−,− ,,第三者販売,1367.0,−,−,−,−,−