販売結果(水産・大田) 令和6年04月05日(金曜日) 【市況】,"卸売数量は、前開市日に比べ7.5トンの減少。市況は、大物・一般鮮魚・冷凍魚・塩干加工品ともに保合。" 大物(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) まぐろ(生鮮),295.0,相対,295.0,各地,−,−,3696,− ,,,,海外,−,−,−,− めばち(冷凍),136.0,せり・入札,136.0,各地海外込,−,1404,972,756 その他(大物冷),769.0,相対,769.0,−,−,−,−,− 小計,1200.0,せり・入札,136.0,−,−,−,−,− ,,相対,1064.0,−,−,−,−,− 鮮魚(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) めじ,31.0,相対,31.0,各地,−,1836,1402,1296 まだい,35.0,相対,35.0,各地,−,2160,1342,1080 きんめだい,25.0,相対,25.0,各地,−,3726,2636,2484 ぶり・わらさ,79.0,相対,79.0,各地,ブリ,756,658,556 はまち,11.0,相対,11.0,各地,−,−,1296,− ,,,,各地,活〆,−,−,− あじ,75.0,相対,75.0,各地,中,3240,1759,756 さば,10.0,相対,10.0,各地,−,−,2160,− かつお,35.0,相対,35.0,各地,−,1998,1844,1620 いわし,70.0,相対,70.0,各地,−,1296,1001,756 するめいか,5.0,相対,5.0,各地,−,−,1901,− 煮だこ,10.0,相対,10.0,各地,−,3240,3024,2916 さわら・さごち,32.0,相対,32.0,各地海外込,サワラ,2808,−,2646 いさき,16.0,相対,16.0,各地,−,1728,1492,1446 その他(鮮魚),2616.0,相対,2616.0,−,−,−,−,− 小計,3050.0,相対,3050.0,−,−,−,−,− 活魚(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) 活またい,1921.0,相対,1123.0,各地,養殖,1512,1426,324 ,,第三者販売,798.0,各地,養殖,1512,1376,1196 活ひらめ,33.0,相対,13.0,各地,養殖,3240,3105,2805 ,,第三者販売,20.0,各地,養殖,3240,2916,2484 その他(活魚),1057.0,相対,891.0,−,−,−,−,− ,,第三者販売,166.0,−,−,−,−,− 小計,3011.0,相対,2027.0,−,−,−,−,− ,,第三者販売,984.0,−,−,−,−,− 冷凍(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) 冷えび,10.0,相対,10.0,海外,BT16-20,−,3780,− その他(冷凍),588.0,相対,588.0,−,−,−,−,− 小計,598.0,相対,598.0,−,−,−,−,− 塩干加工(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) 塩さけ,58.0,相対,58.0,海外,ギンサケ,2052,−,1674 しらす干,144.0,相対,144.0,各地,−,1728,−,1404 開干さんま,10.0,相対,10.0,千葉,−,−,119,− 開干さば,10.0,相対,10.0,千葉,−,−,232,− その他(塩干加工),2485.0,相対,2485.0,−,−,−,−,− 小計,2707.0,相対,2707.0,−,−,−,−,− 全分類合計(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) ,10566.0,せり・入札,136.0,−,−,−,−,− ,,相対,9446.0,−,−,−,−,− ,,第三者販売,984.0,−,−,−,−,−